<< ここまで130km | main | ボチボチやってます(^_^;ゞ >>

2010/05/19 Wed

とりあえず生きてます

……が、もう死にそうです。というか死んでしまいます。ゴールデンウイーク後に休みが一日もありません。もしかして「今月分の休日はGWで充分だろ?」ってことなんでしょうか。
今日は家に帰ったので眠れますが、約40時間ぶりの睡眠です(今回は仮眠もなし)

仕事の単価が下がっているから数をこなさなきゃならんという理屈は分かりますが、しかしそういう理屈で仕事を強いる営業(社長含む)は、なぜかちゃんと休んでるんだよなぁ。

そんなこんなで近頃僕のうつは順調に悪化中。薬を飲んで何とかふんばってはきましたが、たぶん、もう、そろそろ……限、か、い……かも(´・ω・`)

っで、主治医や家族とも相談の上、休職することを心に決めました。まだ会社には言ってませんが……休職なんてできるんかな、うちの会社。病気のこと知っててこんだけ働かせるんだから、スゲーェよ、うちの会社は┐( ̄ヘ ̄)┌。
休職が認められなければ退職以外の選択肢は、今の僕には有り得ないわけですが……さて、どうなることやら。

まあ、たとえ退職することになるとしても、構造不況で先細りの印刷・デザイン業界の末端にしがみついているよりは、まだマシなんじゃないかという気が、するような……しないような?

人気blogランキング←クリックしていただけると更新頻度が増えます、たぶん(;´Д`)

Trackback URL


Comments

おひさしぶりです。龍です。

自分の体を壊してまで、会社に義理立てすることは必要ないと思います。
自分の体を壊しても、会社が面倒みるわけでないのですから。

サラリーマンは体が資本ですから、ゆっくり休養して、体調がよくなるよう
にした方がいいと思います。
お久しぶりです。
大変そうですね、こんな時ですが、お誕生日おめでとうございます。
私も7月で追いつきますが・・・ (^_^;ゞ

私もいまだ うつ闘病中でありますが、
(以前、掲示板にちょこっと書きましたけどね (^_^;ゞ )
昨年あたりから抗うつ剤を様子見しながら少しずつ減らしているところです。
でも、疲れたり、無理すると、やってきますね、いつもの ”ロー” が。
きついですもんね、頭では分かるけど、体がついてこないですもんね。
家族とでも普通にコミュニケーションする元気がなくなってしまう・・・

もう、理屈抜きで、静かにゆっくり体を休めること、
好きなことを、ちょこっとずつやって自然に回復していくのを焦らず待つ。
私はそれをやってました。(あっ、現在もですが・・・)
自分のゆっくりできる時間がなくなるのがほんとつらいですよね。
でも、やっぱり体が資本ですよ。大事にして下さいね。
仕事が一段落して、一息つけるといいですね。
へとへとだと、考えも刹那的になってしまいますしね。
それからゆっくり考えられたらいいですね。

お節介ですが、体験談としての情報です。長文ごめんなさい。
既にご存じでしたら、スルーして下さいね。

健康保険傷病手当金請求書という書類申請による手当金の給付制度があります。
書類は社会保険事務所で入手可能です。

病院の診断書を添付し、当事者が記入する部分と、雇い主である会社側が記入する部分の
必要事項を記入後、管轄の社会保険事務所へ提出します。
認可されると、後日1ヶ月分に当たる一時金が支給される制度です。
現在の1ヶ月の給料の約6割が健康保険傷病手当金として支給されると思います。
毎月この書類手続きを繰り返します。最長で1年半まで支給されたと思います。
( 休職中は、会社からの給与が支払われないと思いますが、保険から支給されるというものです。
  雇い主側が理解され、休職扱いとしてこれを認めてくれれば良いのですが・・ )

私はこの制度を利用することができ、休職しつつ自宅療養しておりました。
(会社側の理解も大きかったのですが)

<主な流れです>
1ヶ月ごとに健康保険傷病手当金請求書を社会保険事務所へ提出(送付)が必要です。

1. かかりつけの病院で診断書を入手します(有料)1ヶ月単位で必要

2. 予め社会保険事務所で健康保険傷病手当金請求書を入手しておき、必要事項を記入します。
  私の場合、記入した書類と診断書を会社へ送付し記入と、後の提出をお願いしていました。

3. 会社側で必要事項を記入後に、社会保険事務所へこの健康保険傷病手当金請求書と
  診断書を一緒に提出(送付)してもらっていました。

もう2年位前のことなので、記憶違いがあればすみません。
もし、利用されることがあれば、詳しくお調べになってみて下さい。
業務連絡です。
注文のタイオガのハンドルが入荷しました。

Comment form